使用した方のご感想
デイサービスで働く娘に勧められて使っています
膝やスネ・股関節が痛く、歩けるには歩けるけどこのままではどんどん歩く機会が少なくなることに不安を感じていました。
初めにイージ・ウォークMA2を使ってみたけど少し物足りなくてMA3に交換してもらいました。
毎日20分×4回、イージ・ウォークを使っています。気持よくてうたた寝することもあります。
歩くのも前より楽になったような感じがすると娘に伝えると、『そんなにすぐ効果が出るもんとちゃうで』と言われましたが、本当に楽になった気がするんです!
介護施設の方から紹介され使っていますが、足のむくみがとれました
主人はここ数年車椅子に頼る生活になり、運動不足のせいか足がむくんで困っておりました。貴社のイージ・ウォークを介護施設の方から紹介して頂き使い始めてから、むくみがとれて本当に助かっております。主人は今も毎日事務所に通っていますので、事務所でも使えるようにもう1台購入しようと思っています。今後も永く使用したいと思っていますので、よろしくお願いいたします。
病院の先生も驚くほど脚の筋肉が増え、歩くのがとても楽になりました
かれこれ3年ほど使っています。だいたい毎日3回くらい使っています。
使い始めてからふくらはぎに筋肉がつき、かかりつけのお医者さんにもびっくりされました(笑)
以前に比べて転ばないようになったので、3駅くらいなら平気で歩けるようになりました。
始めて2週間で少しずつ痛みが和らいできました
歩くと足首が痛み、医者に通って治療したが良くならず「靴を替えてみては」と言われました。
おすすめ頂いた“鎮痛機具”(イージ・ウォーク)の使用経過をご報告いたします。
毎日、10分ずつ6回〜8回、のべ1時間以上使用しました。
始めて2週間過ぎから少しずつ痛みが和らぎ、2ヶ月目に入って回復傾向が実感できました。
3ヶ月目には、痛みは多少残るが歩行には殆ど支障がなくなりました。
そして1年経た今は痛みは治まり、今年の旅行は参加したいと思います。
2ヶ月くらいすると痛みがほとんど無くなり、水も溜まらなくなりました
急に膝に痛みを感じ、月に1度水を抜いていました。踏み出す一歩が痛くて苦痛でした。
イージ・ウォークはオフィスの机の下に置いて使っています。
初めはよく判らなかったのですが、気がつくと椅子から立ち上がったときに足が楽に前に出るようになっていました。2ヶ月くらいすると痛みがほとんど無くなり、水も溜まらなくなりました。ウォーキングの機械のお陰でこころ楽しい日々を送れるようになりました。来月は登山に出かけます。
車いすに乗っていましたが、今では手押し車を押して歩いています
その頃は車いすに乗って通っていましたが、今では手押し車(歩行車)を押して通っています。
歩行が困難になり車いすを利用していたが、最近は杖をついて歩けるように
友人で台北では有名な寺の高僧が、長年の透析で歩行も困難になり車いすを利用していたのでこの機械をすすめたところ、最近は杖をついて歩けるようになり、僧侶の中でも話題になっている。
2〜3週間の試用で自分の足で歩く感覚を取り戻しました
2〜3週間の試用でやっと自分の足で歩く感覚を取り戻しました。
2週間くらいするとなんとか歩けようになりました
非常に足が軽くなり、散歩が楽しくなりました
福祉施設の職員の方のお話
冬の間は散歩ができないので特に重宝しています
今年の富山は積雪はさほどでもない(現在ゼロ)のですが、冬の間は散歩ができないのでイージ・ウォークがとても重宝しています。
15人弱ですが、3台フル稼働で1日に20分イージ・ウォークで運動をしてもらっています。
「まだ、よくわからないけど、何か違う」
この度はイージ・ウォークを迅速に送って頂き、ありがとうございました。
歩行に問題ない方の反響はなかったのですが、車椅子生活の方々からは「まだ、よくわからないけど、何か違う」との意見を頂きました。『何か違う』に期待していこうと思い購入を決めました。気持ちいいものは他にもありましたが、機能訓練の観点から考えても、身体的機能から考えても確かに理に適っていると感じました。今後ともよろしくお願い致します。
衰えてしまった下肢の筋肉が急回復!
当施設に毎日通っている90歳の男性は、車イスだったのが通所するようになって歩けるまで回復していました。ところがお盆休みの4日間で下肢の筋肉が衰えてしまい、また車イスに。
イージ・ウォークや平行棒を使ってまた歩けるまで回復しました。日に日に回復する様子をご覧になっていた他の利用者の方たちも触発されたようで、今ではイージ・ウォークは大変な人気です。
4台使っていますが、常に誰かが使っている状態です。イージ・ウォークの前にテレビがあるので、テレビを見たりお喋りしたりしながら使っています。
毎日6台がフル稼働です!
現在6台使っています。足の浮腫みに効果がある為、ほぼ1日中交代で使用しています。みなさんご自分で操作してスピードを切り替えたりして使っています。
人気があって順番待ちが多くなってきたので4台追加
1年ほど使っています。お風呂上りの少し空いた時間や、午後のリハビリのメニューに組み込んだりして利用者様に使って頂いています。
足首のむくみが引いたり、歩くのが楽になった感じがするという足に関することはもちろん、血流が良くなったせいか夜よく眠れるようになったなどの感想も聞かれます。もちろんイージ・ウォークの効果だけかはわかりませんが。とにかく利用者様にとても好評で、今ある2台では順番待ちが長くなってきたので、みなさんをお待たせしないよう今回追加でMA2とMA3をそれぞれ2台ずつ追加することにしました。
人手不足の解消と、利用者様同士のお喋りに!
今3台使っているのですが、普通に座っている状態で使えるので一人の職員で見守りができ、人手不足の解消という点でとても役に立っています。これは非常にありがたいことです。
また、今まであまり話したことがなかった利用者同士が座った時に世間話をしたりして、それをきっかけにお友達になることもあります。台数を増やすことも検討しているところです。
少なくとも10人、多い時は20人くらい使っています。
イージ・ウォークは利用者の皆さんにとても人気があって大体10人、多い日は20人くらいの方が使っています。足が軽くなった気がするなどの感想をよく聞きます。「気がする」というだけでも利用者の方はとても満足そうにしていますし、傍から見ていると少しずつですが確かに足取りがしっかりしてきたように感じます。
我が社にある器具の中で一番人気です!
この度は早急に修理して頂き、ありがとうございました。到着と同時に早速使用させて頂いております。毎日、自分の番はまだかと待ってみえる方ばかりです。
我が社にある器具の中で一番人気です!
務めていた施設で好評だったので、自分で独立したデイサービスでも使いたい
以前務めていた施設でイージ・ウォークを使っていて、とても好評でした。独立して自分でデイサービスを運営することになったので、機能訓練に利用するため2台購入します。定員30名のデイサービスなので、2台では足りなくなると思います。状況を見て追加したいと考えています。
人気があって最近順番待ちができるようになったので追加注文します
現在イージ・ウォーク3型を2台使っていますが、利用者の皆さんにはとても好評です。特に最近は人気があって、毎日順番待ちができるような状態なので追加で2台注文させて頂きました。
「足首がまわるようになった」などの喜びの声を聞くようになりました!
歩行訓練に参加する利用者は少ないのですが、イージ・ウォークはする方が多く大変人気があります。「足首がまわるようになった」とか「転ぶ事」「つまずいたりする事」が減ったと、喜びの声を聞くようになりました。今後共、どうぞよろしくお願い致します。
イージ・ウォークだけは積極的にやってくれます!
他の運動はなかなか継続できない利用者さまも、イージ・ウォークだけは積極的に取り組んでくれます。ありがたいです!!
デイサービスでも特養でも好評です
当園にでは、デイサービスで3台、特養で1台の計4台を保有していますが、いずれも入所者様、利用者さまに好評で、各事業所の運営状況を確認に行く都度、皆さんで使用されている状況でございます。使用頻度が高いため不具合が生起する可能性がありますが、これからも宜しくご配慮願えれば幸いでございます。
イージ・ウォークをするのが楽しみでいらっしゃる方も多いですよ
イージ・ウォークを使うのが楽しみで当施設にいらっしゃる方も多く、大変好評です。中には個人的に自宅で使いたいという方もいるくらいです。
毎日使用しており、色々な感想が出ています
毎日使用しており、利用者からも「足がポカポカして足先の冷たいのが治ってきた」、「膝の痛みが薄れてきた」、「足の動きが良くなってきた」などの感想が出ており、大変好評です。
デイサービスの利用者からとても好評を得ました
イージ・ウォークを使用して、デイサービスの利用者からとても好評を得ました。
具体的な声として、以下のようなものがありました。
・歩きやすくなった
・歩いているとき、足が上がるようになった
・足首の動きが良くなった
・気持ちが良い
・足が軽くなった
・ふくらはぎがほぐれる様だ
・足がポカポカ温まった
当デイサービスでのリハビリに無くてはならないものになりつつあります。
今後もイージ・ウォークを使用させて頂きます。よろしくお願いします。
土日も休まずイージ・ウォークは毎日稼働中です!
当施設では63歳から97歳の利用者様が土日も休まず、毎日イージ・ウォークを利用させて頂いております。足が温かくなる・むくみがやわらぐと話されております。
歩行訓練の準備運動にも使っています
うちの施設ではイージ・ウォーク2型を使っています。
利用者の方はもちろん、イージ・ウォークを使うために少し遠方からお越しの利用者様もいらっしゃるほどです。また、歩行訓練前の準備運動としてもイージ・ウォークを使って頂いています。
脊椎損傷の方の立位がしっかりしてきました!
当施設ではイージ・ウォークMA3を導入して約半年が経ちます。ご利用者の皆様に機能訓練として使ってい頂き、大変喜ばれています。脊椎損傷により、平行棒があればなんとかご自分で歩けるという状態の68歳の方がいらっしゃるのですが、担当の看護師から立位が非常にしっかりしてきたとの報告を受けました。
現在デイサービスは非常に競争が激しくなってきていますが、イージ・ウォークは当施設の目玉として大活躍しています。追加も検討しているところです。
転倒事故のリスクの軽減に大いに役立っています
デイサービスを運営する際に実は送迎や施設内で転倒による事故というのは少なくないんです。
イージ・ウォークを使い始めてからしばらく経つと、利用者様の足どりが明らかに良くなりました。ご利用者様にはもちろんのこと、デイサービスを運営する立場から考えても、転倒事故のリスクを軽減するという点で、大変有意義な機具だと思います。送迎の係の職員が非常に喜んでいます。
歩行不安定・歩行不能な方に有効なリハビリ機器だと思います
「イージ・ウォーク」は利用者様の評判も良く、毎日稼動している状況です。
歩行不安定・歩行不能な方に対して有効なリハビリ機器として、利用者様・職員の間でも認知されています。当デイサービスセンターではイージ・ウォークを定位置で固定して使用しているのではなく、利用者様の座っているテーブルの下へ移動させながら使っています。
毎日毎日使用させてもらっています
いつもありがとうございます。大変ご利用者様からの活用が多く、毎日毎日使用させてもらっています。ご利用者の方も浮腫みが軽減され歩きやすくなり喜ばれています。
予想以上に良い反応でした
お試しセール中に利用者の方に使って頂きました。その反応は予想以上に良いものでした。皆様「足が軽くなった」「気持ちいい」などの喜びの声ばかりでした。
フルに活用させてもらっています
定員10人のデイサービスでイージ・ウォーク2台をフルに活用させてもらっています。
足が丈夫になると、皆さま熱心にやられています。
定員10人のデイが2ヶ所あるので計4台利用させてもらっています。
要介護度5の83歳の方が一人で立てるようになりました
私たち職員で、イージ・ウォークについて少し大袈裟気味にも思える効果を謳ったポスターを作成して壁に貼っています。ご利用者はそのポスターに書かれていることを信じて積極的にご利用してます。そうすると、83歳で介護度5の方が支え立ちではあるもののお一人で立ち上がることができるようになりました。
この方は認知症も進行していて、自分が立ち上がるなんて無理だと思い込んでいた様子でしたが、イージ・ウォークを使えば立てると信じて使った結果精神的にプラスの影響があったのも大きかったのではないかと思います。 お年寄りにとって精神的な面は非常に大切ですから。
「足が軽くなった」「むくみが消えた」という感想が多いです
イージ・ウォークを使ってみて、概ね好評で皆さん、「足が軽くなった」「むくみが消えた」と感想を頂いております。デイサービスではこれといって大がかりなリハビリ機器を使って専門のセラピストがリハビリを施すことは少ないので、皆さんが自主的に軽めの運動をして頂けるイージ・ウォークが丁度よいと思います。
利用者にとても人気があります
デイサービスで3台使用していますが大変な人気です。
労力がなく運動出来るので楽なことと、関節の動きが良くなったとの言葉が出ています。
実際に使用してその好評ぶりに驚きました
この度は、5台購入させて頂きました。
職員より「これを買って欲しい」と話があり以前は「購入しない」と決めたのですが、いざ使用させていただきましたところ、大変好評で、「これは買おう」となった次第です。
これからも長いお付き合いを宜しくお願いいたします。
96歳の女性は浮腫みがとれて痛いとか重いと言わなくなりました
使用することで確実に効果が上がることが分かりましたのでお知らせします。
96歳の女性、サンシニアでは歩行のできる最高齢の方です。
当初から足が相当浮腫んでいて、足が重いとマッサージを行っていましたが、浮腫みは思うように改善できませんでした。そこでイージ・ウォークを使ってもらうことにしました。初めはいい加減な気持ちのまま使っていたようですが、1日3回、朝・昼・夕と20分ずつ行うことを約束し、少し浮腫みがとれてきたら、痛いとか重いと言わなくなりました。その後ずっと1日2回は継続して使っています。
1日中ソファに座っていますのでイージ・ウォークが無ければまた浮腫みが始まると思います。
ご両親に贈られた方のお話
実家の両親に贈ったらとても喜んでいました
70歳になる実家の両親に贈りました。最近は歩く機会も少なく家にこもりがちだというので、このままでは運動不足になってしまうと思ったからです。
直接見た訳ではないのですが、電話で聞いたところによると毎日使っているらしく、とても喜んでくれています。足が怠いときに使うと特に気持ちがいいそうです。
2ヶ月くらいすると、階段の昇り降りの様子が以前と変わっていることに気が付きました
80歳の母は加齢による足腰の衰えからだと思いますが、いつからか階段の昇り降りにとても時間がかかるようになっていました。時間がかかるだけならまだよいのですが、転んで大怪我でもしては大変だとかねてより心配していました。
イージ・ウォークはホームページで知ったのですが、デイサービスなどの施設で使われているものが家庭でも簡単に使えるということで購入してみました。届いた日から母は意外にも積極的に使用していました。それから2ヶ月くらいすると、階段の昇り降りの様子が以前と変わっていることに気が付きました。 少しずつの変化なので気づかなかったのですが、イージ・ウォークを使う前に比べると確実にスピードが速くなっていて、歩みもしっかりしています。
他になにか変わったことはしていないので、これはイージ・ウォークのお陰だと母と話しています。
ショートステイで使い自宅でも使いたいと言うので購入しました
ショートステイから戻ってくると、家でも使いたいと言うので、早速職員の方に商品名を聞いて購入しました。それから、毎日使っています。身体の調子が悪そうな時は、いつもより長めに使っているようです。
母なりにしっかり体調管理しているようで、買ってあげて本当に良かったと思います。
全く踊れなくなった母が、最近ではスッと立ち上がるようになりました
65歳から社交ダンスを始め、何度かダンスの先生とデモンストレーションを発表してきた母も、88歳頃には全く踊れなくなりました。その母が最近では立ち上がるのにスッと立ち上がるようになりました。今までは手すりを少しずつ伝い歩きをしていましたが、今は2階にいる私のところに1日1回上がってくるようになりました。90歳の母は毎日数回いろいろな場所で足を載せてやっているようです。
最近母がこんな手紙を書いてよこしました。「深く考えなくても重心移動が素早く出来るようになりました。出した足にすぐ体重が乗るのが上手くなると、ダンスのベーシックにはこれ以上無いと思う。この機械はいつの間にかソーシャルダンスを上手くさせてくれる機械ですね」もう1度ソーシャルダンスに挑戦する・・・・だそうです(笑)
横にふらついた歩き方が普通の歩き方になりました
横浜に住む92歳になる母は、10年ほど前から膝の関節を悪くして室内を歩くときは壁の手すりを持ち、外を歩くときは杖と人に手をとって貰って歩いていましたが、イージ・ウォークを使いい始めて4ヶ月くらいから一人で以前より速い速度で歩くことが出来るようになり、横にふらついた歩き方が普通の歩き方になりました。
今では新聞を読んだりテレビを見ながらイージ・ウォークに足を載せるのが習慣になっています。